世界のいきものを動画でチェック!YouTube

ミナミコアリクイ

ミナミコアリクイ
©2015 Molly Lockhart : clipped from the original
目次

ミナミコアリクイの基本情報

英名:Southern Tamandua
学名:Tamandua tetradactyla
分類:有毛目 アリクイ科 コアリクイ属
生息地:アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、コロンビア、エクアドル、フランス領ギニア、ガイアナ、パラグアイ、ペルー、スリナム、トリニダードトバゴ、ウルグアイ、ベネズエラ
保全状況:LC〈経度懸念〉

ミナミコアリクイ
Photo credit: Bernard DUPONT

威嚇の方法

南米に住む樹上性のミナミコアリクイ。

彼らはその名の通り、アリやシロアリを主食とします。

たった6㎜程度しか開かない口から伸びる40㎝近くの舌を使って、彼らは地上や樹上に住む獲物をなめとります。

また、彼らは10㎝近くにもなる爪を前足に持っており、これを使ってアリ塚を壊します。

この爪は歩く際には邪魔なようで、アリクイは爪を手の内側に丸めて歩く、ナックルウォークという独特な歩き方をします。


ちなみにこの爪、アリ塚を壊す以外に、身を守るためにも使われます。

他の個体となわばりをめぐって戦う際や、ジャガーなどの捕食者と戦う際、普段は隠しているこの鋭い爪が役立つのです。


ところで、物理的な闘争に発展する前の段階では、通常威嚇という行動が見られます。

例えばゴリラは胸をたたくドラミングをしますし、ネコであれば毛を逆立ててうなります。

ミナミコアリクイも鳴いたり体を大きく見せたりすることで威嚇をしますが、そのポージングが独特です。

二本足で立ち、大の字のポーズで威嚇するのです。

この時、把握力がある長い尻尾は、第三の足として体を支えます。

また、地上にいる場合は、背後を襲われないよう、木や岩などを背にして立つことが多いようです。

このような傍から見ると可愛らしい威嚇ポーズは、レッサーパンダなどにも見ることができます。

あわせて読みたい
ニシゴリラ https://youtu.be/2eSO-SLAFq0 ニシゴリラの基本情報 英名:Western Gorilla学名:Gorilla gorilla分類:ヒト科 ゴリラ属生息地:アンゴラ, カメルーン, 中央アフリカ共...
あわせて読みたい
レッサーパンダ レッサーパンダの基本情報 英名:Red Panda学名:Ailurus fulgens分類:レッサーパンダ科 レッサーパンダ属生息地:ブータン、中国、インド、ミャンマー、ネパール保全...

彼らの威嚇方法はこれだけではありません。

彼らはしっぽの根元に臭腺を持っており、危険を感じるとここから強烈なにおいを出します。

このにおいはあのスカンクの4倍ほどくさいと言われています。

何かと可愛らしいミナミコアリクイですが、うかつに近づくとひどい目に合うかもしれません。

あわせて読みたい
シマスカンク シマスカンクの基本情報 英名:Striped Skunk学名:Mephitis mephitis分類:スカンク科 スカンク属生息地:カナダ, アメリカ合衆国, メキシコ保全状況:LC〈軽度懸念〉 ...
ミナミコアリクイ
Photo credit: pelican

ミナミコアリクイの生態

生息地

ミナミコアリクイは、標高2,000mまでの低地林や山地林、乾燥林、湿潤林、マングローブ林などに生息します。

形態

体長は47~80㎝、体重は3.5~8.4㎏(通常4.5㎏)で近縁のキタコアリクイよりやや大きくなります。

しっぽは40~60㎝ほどで裏側には毛が生えていません。

これは把握力を高めるためで、霊長類のクモザルの仲間にも見られます。

キタコアリクイよりも体色のバリエーションが多様です。

一部キタコアリクイとよく似た配色が見られ、究極的には頭骨で区別されます。

爪は前足に4本、後足に5本生えています。

あわせて読みたい
ミナミコアリクイ ミナミコアリクイの基本情報 英名:Southern Tamandua学名:Tamandua tetradactyla分類:有毛目 アリクイ科 コアリクイ属生息地:アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、コ...
あわせて読みたい
アカテホエザル アカテホエザルの基本情報 英名:Red-handed Howler Monkey学名:Alouatta belzebul分類:クモザル科 ホエザル属生息地:ブラジル保全状況:VU〈絶滅危惧Ⅱ類〉 Photo cr...

食性

主食はアリシロアリですが、ハチやハチミツも食べます。

捕食者にはジャガーやヘビ、猛禽類などが知られています。

あわせて読みたい
ジャガー https://youtu.be/syzI781Oi-w ジャガーの基本情報 英名:Jaguar学名:Panthera onca分類:ネコ科 ヒョウ属生息地:アルゼンチン、ベリーズ、ボリビア、ブラジル、コロ...

行動・社会

単独性のミナミコアリクイは、主に夜行性ですが、日中活動することも少なくありません。

視力は弱く、嗅覚を頼りにエサを探します。

繁殖

繁殖は秋に行われることが多いようです。

メスの妊娠期間は130~160日で、一度に約400gの赤ちゃんを1頭産みます。

赤ちゃんは生後しばらくは母親におんぶされて移動します。

授乳は生後6ヵ月頃まで続き、1歳の時に独立します。

性成熟は2歳ごろ、寿命は飼育下で約9年です。

人間とミナミコアリクイ

絶滅リスク・保全

生息範囲が広いミナミコアリクイは、現在絶滅はあまり懸念されていません。

IUCNのレッドリストでは軽度懸念の評価です。

大きな脅威はありませんが、一部地域では生息地の破壊、ロードキル、肉目的の狩猟、イエイヌ、ペット目的の売買などの影響が懸念されています。

ミナミコアリクイ
Photo credit: ar_ar_i_el
IUCN Red List of Threatened Spec...
The IUCN Red List of Threatened Species Established in 1964, the IUCN Red List of Threatened Species has evolved to become the world’s most comprehensive information source on the global conservation ...

動物園

ミナミコアリクイは、神奈川県の野毛山動物園や、静岡県の伊豆シャボテン動物公園、兵庫県の神戸どうぶつ王国、高知県ののいち動物公園などで見ることができます。

動物紹介 野毛山動物園
伊豆シャボテン動物公園
ミナミコアリクイ | 伊豆シャボテン動物公園 SNSで話題!伊豆シャボテン動物公園のミナミコアリクイファミリー。2022年2月22日、ミナミコアリクイの仲良しきょうだいに妹が誕生しました♪ファミリーとの顔合わせも順調...
あわせて読みたい
のいち動物公園
ミナミコアリクイ | ジャングルミュージアム | 高知県立のいち動物公園 公式サイト - 人も動物もいきいきと 高知県香南市野市町にある「のいち動物公園」は、周囲を緑に囲まれた動物公園です。ひろびろとした公園の中で、のびのび暮らす動物たちとのふれあいと、季節ごとの草花や野...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次