世界のいきものを動画でチェック!YouTube

プーズー

プーズー
©2016 Frederic BISSON : clipped from the original
目次

プーズーの基本情報

英名:Southern Pudu
学名:Pudu puda
分類:鯨偶蹄目 シカ科 プーズー属
生息地:アルゼンチン、チリ
保全状況:NT〈準絶滅危惧〉

プーズー
Photo credit: Emilia Murray

肩身が狭い小さなシカ

プーズーという耳慣れない言葉は、チリの南中央部とアルゼンチンの南西部に住む原住民、マプチェの人々の言葉で「小さいシカ」という意味です。

その名の通り、マプチェの人が暮らす地域に生息する彼らは、シカ科の中では最小。

マメジカという彼らより小さなマメジカ科の偶蹄類がいますが、彼らは角を持たない代わりに牙を持ちます。

そのため、真のシカという分類の中ではプーズーが最も小さくなります。

体長は1mに満たず、体重は10㎏程度しかありません。


ところで、そんな小さなプーズーはある動物たちに悩まされています。

まずは外来哺乳類

ノロジカダマジカアナウサギいった本来はヨーロッパなど別の地域に生息する哺乳類が、プーズーが生息する南米にも進出しており、特にエサの面で競合しているとされています。

プーズーはブラウザーで木の葉を主食としています。

植物がそこら中にあっても、すべての植物がエサとなるわけではありません。

選択的にエサを食べるプーズーにとって、同じようなエサを食べる外来種は、生存を脅かす脅威となる可能性があります。

また、イノシシなどの外来種はプーズーの生息環境に生える様々な植物を食べ、改変してしまうことで、プーズーの脅威となっている可能性があります。

あわせて読みたい
アナウサギ アナウサギの基本情報 英名:European Rabbit学名:Oryctolagus cuniculus分類:兎形目 ウサギ科 アナウサギ属生息地:フランス、ポルトガル、スペイン、アルバニア、ア...

プーズーを悩ませるもう一つの存在が家畜です。

例えば、ウシは病原体を持っており、プーズーに感染させる可能性があります。

そして何よりも危険なのがイエイヌです。

イエイヌによる攻撃、捕食はプーズーにとっての主要な脅威とされており、彼らの個体数が減少している大きな理由でもあります。

プーズーが生息している森林は切り倒され、人間の住処やインフラに変貌していますが、こうした環境の改変はイエイヌのプーズーに対する影響をさらに助長することになります。

南米の森林でひっそりと暮らす小さなプーズーは、迫りくる脅威を感じながら肩身の狭い思いをしています。

プーズー
Photo credit: Evan Hargus

プーズーの生態

生息地

プーズーは、チリの南中央部とアルゼンチンの南西部のごく一部の、標高1,700mまでの温帯林に生息します。

成熟した森でも攪乱された森でも暮らすことができます。

下層の植生が密な環境に好んで生息します。

形態

体長は85㎝を超えることはなく、肩高は35~45㎝、体重は6.5~13.5㎏、尾長は3~4㎝。

オスとメスはほとんど同じ見た目をしていますが、オスの方が1㎏程度重いです。

角はオスのみにしか生えません。

枝分かれせず、長さは6~9㎝。

7月に生え、11月に完成し、南半球の夏に抜け落ちます。

オスでは眼窩前腺が発達しており、そこからの分泌物はマーキングに使われます。

プーズー
Photo credit: Nail McIntosh

食性

ブラウザーであるプーズーは葉を主食とします。

反芻動物であるプーズーは4つの胃を持ち、微生物の力を借りて植物を消化します。

捕食者にはピューマコドコド、猛禽類などが知られています。

特にチリに生息するピューマにとって、プーズーは重要な餌生物です。

あわせて読みたい
ピューマ ピューマの基本情報 英名:Puma /Cougar/ Mountain lion学名:Puma concolor分類:ネコ科 ピューマ属生息地:アルゼンチン、ベリーズ、ボリビア、ブラジル、カナダ、チ...

行動・社会

薄明薄暮時に活発に活動しますが、夜に活動することもあります。

行動圏は10~25haほど。

彼らは主に単独性とされていますが、行動圏は重複し、3頭までが同所で見られることもあります。

嗅覚が優れており、それを用いたコミュニケーションが主要です。

繁殖

4月~6月にかけて交尾し、12月から1月に出産が見られます。

メスは年に1度、約7ヵ月の妊娠期間ののち、白い斑点がある体長20㎝、体重1㎏未満の赤ちゃんを通常1頭産みます。

赤ちゃんは目が開いた状態で生まれ、すぐ立ち上がり、生後1時間程度で母乳を飲み始めます。

子育ては母親の役割です。

子供は生後1~2ヵ月で離乳し、8ヵ月ごろには独立します。

1.5歳までには性成熟に達し、オスは生後9~12ヵ月で角が生えます。

寿命について、飼育下では17年以上生きた個体がいます。

プーズー
Photo credit: Jim Griffin

人間とプーズー

絶滅リスク・保全

プーズーは現在も個体数を減少させていると推測されており、IUCNのレッドリストでは準絶滅危惧に指定されています。

また、ワシントン条約(CITE)では附属書Ⅰに記載され、国際取引が原則禁止されています。


主要な脅威は生息地の破壊です。

地域によってはかつての半分以上の森林が失われており、プーズーの生存を危ぶめています。

このほか密猟やロードキルなども脅威となっています。

IUCN Red List of Threatened Spec...
The IUCN Red List of Threatened Species Established in 1964, the IUCN Red List of Threatened Species has evolved to become the world’s most comprehensive information source on the global conservation ...

動物園

日本では、埼玉県のこども動物自然公園と、兵庫県の神戸どうぶつ王国がプーズーを飼育・展示しています。

あわせて読みたい
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次